外来のご案内

ブラットアクセス閉塞 経皮的血管形成術(PTA)の依頼について

シャントは透析を続けていくうえで最も大切なものです

ブラットアクセス閉塞 経皮的血管形成術(PTA)の依頼について

 当院ではシャントPTAを行っています。
 シャント閉塞・シャントPTA依頼は、医師又は入院担当看護師に連絡ください。
 夜間や土曜、祭日もシャント閉塞・シャントPTAの依頼であれば、相談できますのでご連絡お待ちしております。
 相談時担当医師不在のときは、透析ができない状態であれば当院に入院して、直接穿刺又はWルーメン挿入後HDを行い後日、PTA又はシャントOPをさせていただきます。

概要

相談窓口

血液浄化療法センター長   有元 克彦
血液浄化療法センター課長  中尾 敦子
PTA担当医師        熊代 博文
手術担当医師        森本  徹
入退院担当看護師      佐伯 博子

診察日 月~日曜日(祝日も含む)
いつでも相談受けます
予約 予約制
PTA料金
  • 初めて
    PTA+HD
    当院での保健請求

 

  • 前回当院PTA
    3ヶ月未満+HD
    紹介医に自費請求は行わない(当院で負担)

 

  • 前回他院PTA
    3ヶ月未満+HD
    紹介医に自費請求
    ※ 但し、前回PTAを重井医学研究所附属病院で行った場合、
      同一法人のため自費請求は行わないこととする。
お問い合わせ しげい病院 外来窓口
TEL:086-422-3655(代)